シグナル・プロパイダーとは?

前ページの「システムトレード=自動売買?」のページで述べました、
ひまわり証券の「エコトレFX 」のような、
自動売買系では、売買システムを選んで、取引ロットを
決めておけば、あとはシグナルに沿って、自動的に売買注文まで
行なってくれます。

このシグナル配信を行なうところが、
「シグナル・フロバイダー」と呼ばれています。
利用者は、複数のシグナル・プロバイダーが開発した売買システムの 中から利用したいと思った売買システムを選びます。
投資顧問契約を結んで、
おまかせしているようなイメージです。
ひまわり証券の「エコトレFX」
といった名前から想像できますように、自動売買系は、
FX投資家と
しては、非常に楽ができるようになっています。
売買システムを決定した後は、
ひまわり証券の
「エコトレFX」など自動売買系は、日中だけでなく、
夜中でも、海外マーケットの値動きを追って、システムが
稼動しているので、絶えず繰り返し売買発注が行なわれています。
しかし、自動売買だからといってまったく
何もしなくても儲かるという甘い話では、ありません。
自分自身で考えたりメンテナンスしたりすることが必要になってくる
シーンもFXのトレード中に度々出てきますので。